栂池高原内、一部通行止めについて

こんにちは、じゅんぺいです。

5/7から5/24まで、栂池高原のメイン通りが舗装工事のため通行止めになっております。

迂回路が少しややこしいので栂池パノラマ橋からのルートを写真と共にご案内いたします。

0480C1E4-C74B-4029-B24D-9916715CE7B8

パノラマ橋を渡りきった直後に迂回の看板がありますので、ここを左折してください。

CA08EFC1-29DE-4D0C-8299-0D1473A358AD

2つカーブが続いた後の交差点を右折します。

C6119008-51A2-4FC3-8E69-E6551D435034

100mほど進むとヘアピンカーブがありますが曲がらずに左へ入ります。

あとは道なりに進みますと栂池バス停のロータリーまで出ますので、ゴンドラ乗り場を通り過ぎてヤマザキショップの交差点を左折してください。

C2644FEB-C4FF-4131-B88F-219FBF4B064C

500mほど登った左手にホテル白馬ベルグハウスがございます。

また、この工事の影響でバス停が変更になっています。かなり遠くなりますので、バスでお越しのお客様は事前に到着時刻をお知らせいただければ車でお迎えにあがります。

ご不便をおかけしますがご協力お願い致します。

スキーシーズンのご予約

最近涼しくなってきたからか、冬の予約に関する問い合わせが多くなってきました。
よーいドンでネット販売を始めるとダブルブッキングの可能性が高くなるので、例年10月1日から電話のみでの受付をしておりました。

が、そんな心配も年末年始と連休だけだろうということで、今シーズンはちょっと早めに12/23~1/8を除く期間でネット販売を始めてみました!
開始した翌朝メールを開くと早速外国の方から11泊の予約が・・・

例年通り年末年始は10月1日朝10時から電話にて受付を開始いたします。ご予約お待ちしております。

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

今年は穏やかなお天気の中晴れ晴れしい新年を迎えることができました。

本年もスタッフ一同心を合わせて
お客様にもっともっとお喜びいただけますように、
この栂池高原の魅力をもっともっと知っていただけますようように、
もっともっと挑戦し、変化していきたいと思っております。

本年も白馬ベルグハウスをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

代表取締役社長 松澤宗志
スタッフ一同

ベルグ販売品のご案内

こんにちは♪
今日はベルグハウスの販売品のご案内です。
フロント前の販売品コーナーでは爽やかな味わいの信濃ワイン、レストランにも置いてありますコラビータのエクストラバージンオリーブオイル、スタッフさゆちゃんの手作り焼き菓子、地元の畳屋さんと考案した手作りのミニ畳、そしてここ数年大人気の園ちゃん手作りのヘアゴム・シュシュを販売いたしております。
s-%83%8F%83C%83%93.jpg
【信州ワイン 白馬山麓】
名山連なるアルプスの麓、塩尻市信州桔梗ヶ原一帯は果樹栽培に最も適した気候風土に恵まれ、明治以来甲斐と並ぶ葡萄の名産地として広く知られています。
信濃ワイン白馬山麓は、独特な手作り製法による卓越した技術と、長い歳月が醸す自然の妙味を充分楽しめるものと国際的にも評価されている信州のベストワインとなっております。
【コラビータ エクストラバージンオリーブオイル】
最高級のオリーブオイルの生産地として名高い、プーリア地方の自社農園・契約農園で育ったオリーブの実を搾油。
丁寧に手摘みしたオリーブの実を、花崗岩の巨大な石臼を回転させて果実をつぶす、伝統的なコールドプレス製法で絞られた自然のオイルです。
味・色・香りとも豊かでフルーティーなオイルは、サラダのドレッシング・肉・魚料理・パンなど幅広くご利用いただけます♪
s-%83N%83b%83L%81%5B.jpg
【のそら工房】
以前にもご紹介しました住み込みスタッフさゆちゃんの手作り焼き菓子♪
なるべく国産素材にこだわって、何日もかけて仕込みをし、かわいくラッピングしてあるクッキーたち。
定番のフロランタン・バニラとチョコのディアマン・チョコぞうクッキー・黒ごまスティック・オートミールクッキー。
一袋¥150ととってもリーズナブルになっています。
また、いろんな種類を詰め合わせたよくばりバラエティセットも¥450ととってもお得になっております。
s-%8F%F4.jpg
【ミニ畳】
こちらも以前ブログで紹介しました、小谷の畳屋さんとベルグで考案したミニ畳。
ベルグハウスではレストランにて和スイーツを乗せてお客様にお出ししております。
ランチョンマットに、写真を飾ったり、お花を飾ったり、使い方はアイデア次第です♪
s-%83V%83%85%83V%83%85.jpg
【手作りシュシュ】
そして最後にご紹介させていただくのは、スタッフ園ちゃんの手作りシュシュ♪
大きなリボンの付いている、シュシュタイプとヘアゴムタイプの2種類あるのですが、ブランド生地や着物の生地を贅沢に使って、一針一針想いを込めて作っています。
スタッフも全員愛用しています。
私の娘たちは3個ずつ持ってます(笑)
1個¥350で2個買うと¥650となっております。
ベルグハウスにお越しの際は、是非お手に取ってみてくださいね♪
フロント:moni

ゴールデンウィークおすすめの観光スポット☆長野編

みなさんこんにちは♪
昨日の朝、散歩の途中でパシャリ☆
とても気持ちが良い気候になりましたね。
s-%94%92%94n.jpg
今日からお休みの方がほとんどでしょうか。
今日は、おすすめ観光スポット長野方面をご案内いたします♪
まずは、“信州善光寺”
今年は七年に一度の御開帳の年。
4月5日?5月31日までの57日間となっております。
善光寺の境内を散策された後は、善光寺表参道を散歩するのもいいですね♪
御開帳期間中は様々な交通規制が実施されておりますので、お立ち寄りいただく前に下記交通情報をご覧ください。
信州善光寺
http://www.zenkoji.jp/
善光寺御開帳交通情報
http://gokaichojutai.com/index.php
次に、“戸隠”をご紹介させていただきます。
戸隠神社は、霊山・戸隠山の麓に、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる、創建以来二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社です。
途中までは地面が出ていますが、雪解け水で足元が悪くなっております。
奥社参道2kmはまだ雪が残っておりますので、お気を付け下さい。
戸隠神社の他に、蕎麦、竹細工も有名です。
ぜひお出かけ下さい♪
戸隠観光協会
http://www.togakushi-21.jp/
栗と北斎と花のまち“小布施”
ここは散策されるだけでとても楽しい街並みです。
お花を見たり、美術館に寄ったり、栗菓子を食べたり、1日のんびり過ごされるのもいいかもしれませんね♪
小布施文化観光協会 小布施日和
http://www.obusekanko.jp/enjoys/
最後にここ“茶臼山動物園・恐竜公園”
長野市街地から南西の中山間地にある茶臼山公園一帯は、緑豊かな森の中に動物園があり、周辺には恐竜公園、植物園、マレットゴルフ場が隣接し、自然野外学習とレクリエーションの場として親しまれており、四季折々の景観が楽しめます。
動物園から眼下には、善光寺平の大パノラマが展望できるのも魅力です。
また、レッサーパンダの日本最大の繁殖地で、「レッサーパンダの森」は2011年の日本経済新聞の「生態がよくわかる動物園」ランキングで日本3位となったとのこと。
恐竜公園はなんと、日本で初めて造られた恐竜公園なんだそうです。
恐竜公園に25体ある恐竜には自由に触ることができ、恐竜の体の中に入れたり、遊具になっているものもあります。
園内には他にも、童謡の森、冒険の森という遊具やアスレチックのゾーンがあり、体を動かして思いっきり楽しめます。
恐竜公園は入園料無料なのでお気軽にお出かけ下さい♪
茶臼山動物園・恐竜公園
http://www.chausuyama.com/
私はGWが終わったら出かけてきます?♪
フロント:moni

ゴールデンウィークおすすめの観光スポット☆安曇野編

こんにちは♪
昨日は所用で安曇野方面へ出かけて来ました。
途中“安曇野ちひろ美術館”敷地内にある“ちひろ公園”に寄り道をしてきましたが、気温は高かったものの、風が心地よく、気持ちの良いお弁当タイムでした。
公園の真ん中にはタイル張りの池があり、水深はわずか10cmで、夏は水遊びを楽しむのも良いかもしれません♪
美術館の方は、あの有名な“いわさきちひろ”さんはもちろん、世界の絵本もあり、子供から大人まで楽しめるようになっております。
ぜひお立ち寄りください♪
s-%82%BF%82%D0%82%EB%8C%F6%89%80.jpg
安曇野ちひろ美術館
http://www.chihiro.jp/azumino/
安曇野ちひろ美術館から車で15分ほど南へ向かいますと、“安曇野アートヒルズミュージアム”があります。
館内には吹きガラスやトンボ玉などのワークショップがあったり、ガラス細工やおしゃれな雑貨も販売してます。
ここに行くととても癒されるんです。私。。。
大好きな場所です♪
15_1.jpg
※画像は安曇野アートヒルズミュージアムさんのHPよりお借りしました。
安曇野アートヒルズミュージアム
http://www.arthills-museum.jp/
そしてなんといってもここ!
“国営アルプスあづみの公園”
11175057_287291451470824_4334732221593193115_n.jpg
※画像は国営アルプス安曇野公園 堀金・穂高地区さんのフェイスブックよりお借りしました。
大町・松川地区と堀金・穂高地区の2つの地区と7つのテーマゾーンを通して安曇野の自然と文化に触れられる、レクリエーション型の公園です。
季節ごとにイベントや手作り体験などを行っており、どの季節に行っても1日中楽しめるようになっております。
ゴールデンウィーク中の詳しいイベント内容は、下記HPをご参照ください。
国営アルプスあづみの公園
http://www.azumino-koen.jp/index.php
アートヒルズの少し南にある“北アルプス牧場”のソフトクリーム、とても美味しいです♪
北アルプス牧場
http://www.bokujyo.co.jp/
みなさん、ぜひお立ち寄りください♪
フロント:moni

ゴールデンウィークおすすめ観光スポット☆白馬編

こんにちは。
今日はゴールデンウィークにおすすめの、近隣観光スポットをご紹介したいと思います。
○塩の道祭り○
5月3日:小谷村 5月4日:白馬村 5月5日:大町市
塩の道とは??
塩の道とはは塩や海産物を内陸に運ぶのに使われた道のことをいう。また逆に内陸からは、山の幸(食料に限らず、木材や鉱物も含む)が運ばれた道でもある。 日本はことに動物性タンパクに依らない食生活であったことや、製塩が化学製法になったり、専売法に依る規制がかけられる以前は海辺の塩田に頼っていたことから、日本の各地で、海と山を結ぶかたちで数多くあった。 日本各地にあった塩の道は、現在も整備された形で生活物資輸送の主要なルートとして残っている。
(Wikipediaより抜粋)
代表的な塩の道としても有名な、ここ千国街道では一般の方が参加しやすいお祭りで、当時の歩荷(ぼっか。その昔、荷物を背負ったり、荷物を載せた牛や馬を連れて歩いた人のこと)や旅芸人、旅人などに扮して歩いたり、その様子を撮影し写真を応募する企画もあります。
皆さま、是非参加されてはいかがですか?
http://shionomichi-matsuri.com/
○落倉自然園○
白馬村の最北部、岩岳から栂池へと続く塩の道から少し入った所に位置する落倉自然園。雪どけと同時に咲く水芭蕉やざぜん草など可憐な春の植物が楽しめます。
ここでは水芭蕉の一つの花茎に白い苞が2枚ついた珍しい「オチクラミズバショウ」を見ることができます。
一面の水芭蕉の中から、この「オチクラミズバショウ」を探してみてください。
s-%97%8E%91q.jpg
○大出公園○
白馬連峰を背に茅葺き屋根と涼しげな姫川の清流。田舎情緒 あふれる大出地区は白馬の里山風景を代表するスポットです。大出吊橋は、歩行者用の橋で歩く人々にはとっておきの場所です。姫川と吊橋とそして白馬三山の景色は、撮影 やスケッチのスポットとしてもおすすめです。
s-%91%E5%8Fo.jpg
○姫川源流自然探勝園○
姫川源流は福寿草やバイカモの群生、清流に泳ぐ岩魚の姿を遊歩道から間近に見ることができます。隣接の「親海湿原」は、ぜひ訪れてほしい希少な植物の宝庫。日本の名水百選にも指定されています。
s-%95P%90%EC%8C%B9%97%AC.jpg
☆白馬村桜情報☆
http://vill.hakuba.nagano.jp/privilege/10sakura/index.html
白馬村公式ムービー春ver
https://www.youtube.com/watch?v=n_QKazGWV9w&feature=player_embedded
白馬村観光局
http://vill.hakuba.nagano.jp/index2.html
※画像・文章は白馬村観光局様より許可を得てお借りいたしました。
フロント:moni

客室リニューアル中です

%83x%83%8B%83O-%8Bq%8E%BA%82c%83%5E%83C%83v2.jpg
%83x%83%8B%83O-%8Bq%8E%BA%82a%83%5E%83C%83v.jpg
只今、夏の営業に向けて一部客室をリニューアルしております。
今回リニューアルするお部屋は、バストイレなしの和室6畳だったお部屋14室+αです。
お客様には大変ご迷惑おかけしておりますが、新しい客室にぜひご期待ください♪
※写真は新しいお部屋の一部で、イメージ図になります。
夏季のご予約お待ちいたしております。
フロント:moni

先日の春の陽気から一変して。。。

__.jpg
こんにちは!
今日の栂池は3月とは思えない程の雪です!
ここ数日の雨、そして昨日の土砂降りで雪解けも進んでいた栂池も、今日の雪でまた冬に逆戻りです。
まだまだスキー・スノーボードをお楽しみいただけます♪
道路も積雪がありますので、栂池にお越しになる際は充分お気をつけ下さい。
また、ノーマルタイヤでお越しになると大変危険です!!
当館はゲレンデサイドに位置しておりますので、ゲレンデと同じだけ積雪量があります。
安全に移動するためにも必ずスタッドレスタイヤを装着し、チェーンをお車に積んでお出かけください。
フロント:moni