新年を迎える準備、着々と♪


いよいよ今年も残すところ今日、明日、明後日の3日となりましたね。

冬期アルバイトスタッフに男性2名とリピーターバイト2名を迎え、現場は日に日に増えてくるお客様をお迎えしながら、毎日経験を積み重ねております。

物腰柔らかな優しい語り口のみやちゃんは早速フロントにも立ってもらっています。英語もできる紳士なので心強いかぎり!

接客業経験ありのかんちゃんは、これはさすがの動き♪

ワインを開ける・注ぐ、その所作の美しさには当館1のサービスウーマンsonoちゃんも感激!先日「優さん、ぜひみんなでかんちゃんから習いたいです!」と自ら申し出がありました。

その向上心が私はうれしくて♪

悔し~い💦と引き釣り下ろすんじゃなく、

すご~い!あたしにも教えて!と一緒に昇っていく。

ベルグの誇りはここなんです、わたし(^^)

仕事が終わったあと、社長立ち会いのもとかんちゃんにみんなの前でボルドーの赤ワインを1本開けてもらい「味がわからなきゃ自信をもってお薦めできないよね♪」と、みんなで美味しくいただいたようです(笑)

旦那様も「いや、かんちゃんさすがだゎ」と(笑)

しかしながらsonoちゃんの凄さは違います。

お客様が「あなたが薦めてくださるそれをいただきたいゎ」という気持ちに自然になってしまう、その彼女が醸し出す自信と優しさ。そして「やっぱりいただいてよかったゎ」とお客様を満足へと導く細やかな心配り♪

私が体を壊してからは彼女が現場をとり仕切ってくれています。以前からお客様には「お二人は姉妹ですか?」とよく言われましたが、

彼女を私だと思ってくださるお客様が最近更に多く、彼女は美人さんですので私は大変光栄なのですが(笑)その、

彼女が女将さんだと思われるということは、ベルグへの思いが私となんら変わらない証拠であると私は思っていて・・・

それがホントにうれしく、誇らしいんです♪

これはなかなか所作だけでは・・・ね♪(^w^)

さあ、1月のドリンク売上No.1は不動のsonoちゃんが保持するのか!それともニューフェイスかんちゃんがその座を奪うのか!いやいや優しい宮ちゃんや、当館きってのベテラン&イケメン二人Jさん浩介くんがとうとう隠していた爪を出すのか~!

いゃ~楽しみだね~(⌒‐⌒)

そして去年の冬、今年の夏に引き続きまたこの冬も来てくれた段くん。まぁ彼はホントにいつもよく働いてくれます。逆にお休み入れると不満顔なくらい(笑)頼もしい限りの存在です。

そして、

この夏からベルグの新メンバーとなったチーコはこの冬、私から食材の発注管理責任者を命じられ、毎日緊張と闘いながら懸命にがんばっています😊

彼女は責任感が強く、自分に嘘をつかない。

私はそこを一番信頼しています♪

明るくて優しくてとても魅力的な彼女。しかしながら、もったいないくらい自分に対する評価が低い💧私なんて😥と思ってる💧

なんともったいないことだ❗

だから。

一番大事な仕事を任せました。

私はできるってこと、知ってほしいから♪

先日、食材の欠品が発生しやすく業者が長く休暇となり更に雪の交通状況が大きく影響する【年末年始】という特殊な期間や、未知の体験である【冬のベルグ】というものに、不安と焦りで潰れそうになっているチーコがいました。そこでsonoちゃんと私と3人で緊急ミーティングを開催。

「さあ、今頭の中にある『❓』を全部解消するよ!なんでも聞きな♪」とひとつひとつの不安をその場で即答で解消していきました。

そして最後に、私は言いました。

「いいかいチーコ。あんたがしなきゃなんないことはお客様に対してお食事を遅れることなく提供することと、食材が足りないことのないように手配すること、このふたつだけ。なんかあったら責任はあたしがとる!社長も必ずとってくださる!お前に責任とれなんてことは絶体言わない。大丈夫!いいか、一人で仕事してると思うなよ♪毎日ちゃんとあたしもsonoちゃんもそばでお前を見てるから!大丈夫、できるよ!3月になったら今のチーコとは全く別人の自分に会える。あたしもsonoちゃんもそれを経験してんだから。それを楽しみにやんなさい☆」と。

押し潰されそうだった彼女の気持ちは涙となって溢れだし、「はいっ!」と元気なお返事と涙に濡れた笑顔が返っきて・・・鼻水ちーんとかんでました😂

毎夜通って来てくれるじゅんちゃんも含め、全国的に人材不足が叫ばれる昨今ですが今年も素晴らしい仲間とのご縁に恵まれまして、

ベルグでは背筋をピーン伸ばしてみんなでお客様お一人お一人をお迎えする準備が、着々と進められております。

さて!わたくしは門松やらお鏡やらを飾らせていただくとしましょうかな♪

今日も栂池は雪ですよ~⛄

最高のお天気♪

さすが栂池です!

降りだしたら止まらない(笑)

今日は最高のお天気♪山々も光ってます!

ベルグの駐車場から庭続きで出られる親の原ゲレンデも、いよいよ滑走可能となりました☆

スキーを履いたらハイ、出発♪

これが冬のベルグの最大の魅力です。

DSC_0157

写真左の大きな木はベルグのシンボルツリーでありますメタセコイアの木です。
春には青々と大きく腕を広げ、夏には涼しい木陰をつくり、秋にはほとんどの葉を落としますが、冬には雪を抱いて眩しく輝く大きな大きな木です。

お帰りはこの木を目指して滑ってきてくださいね♪

そしてベルグの1階には建物の端から端までの広さのベランダがゲレンデ側にありまして

北アルプス連峰を見渡せるのはもちろんのこと、天候が許す限り大きな天体望遠鏡で月や星を眺めるスターウォッチングツアーをオーナー自ら毎晩開催。この冬もうひとつ、新しいベルグの楽しみ方が増えました♪

暖かい冬のスタートに、さぞかし皆様にご心配をおかけいたしましたことでしょう。

まだ全面滑走可能ではありませんが、索道会社の皆様も毎夜毎夜圧雪車を走らせ、がんばっておられます。

今年は一気に外国のお客様の姿をお見かけする数が増えました。

栂池のゲレンデはその広さ、景色の美しさなどから、外国の方にも大変人気があるそうです。

どうぞ、本物のパウダーリゾート、栂池高原スキー場へ遊びに来てくださいね♪

安心してください、降ってますよ♪

雪が!

真っ白な雪がようやく降って参りました!

クリスマス寒波と正月寒波はいつものことで、そこでどかーんとくるのですが、

やはり無ければ無いで不安ですね😅

「いつから降りますか?」という電話をよくいただきます(笑)

私たちも天気予報を見てしかわかりません。

でも、安心してください、

ただいま栂池にはたくさんの雪が降って降って降り続いてますよ♪

しっかり根雪ができたら全面滑走可能も早いと思います(^-^)

栂池は降りだしたらあっというま♪

一晩で太ももまで積もってしまうこともよくある話です。

早くいろんな斜面を滑れるようになりますように(ノ´∀`*)

 

10年ぶり、イブの満月♪

今夜はクリスマスイブですね♪

都会の美しいイルミネーションも素敵ですが、

今夜の栂池は、満月が輝いています♪

雲が厚く星は見えませんでしたが、約30分間に渡るオーナーのプロジェクターを使っての冬の夜空のミカタのお話を聞き、

ベランダに設置された大きな200ミリ反射望遠鏡を交代で覗くと、見事なまでの月のクレーターが目に飛び込んできて思わず誰もが「うわぁ~」と声をあげてしまうひとときでした。

久しぶりにパパの星空案内を子供達と聞きに行きましたがまた腕をあげましたな(^-^)と言いたくなるくらい、神話や由来を交えた楽しいお話でした♪

実を言いますと。

この家に嫁いで今夜初めて、普通の家族のようなイブの夜を過ごしました。

旦那様と子供達のためにクリスマスディナーを用意する、これが初めてだったんです💧

しかも、今夜は例年になくイブをベルグで過ごしてくださるお客様が多いのに。

それもこれも、もう私が船頭になって「ついてこ~い」と旗を振らずとも、自分達で考え、力を合わせて汗をかいてくれるスタッフみんなの成長のおかげです(ノ´∀`*)

今夜は私たち夫婦からスタッフのみんなにささやかなプレゼントをひとつづつと白馬のおいしいケーキ屋さんSweet shotさんのクリスマスケーキ、そして今シーズンからベルグのワインセラーにいれてみることにしたフランスのシャンパン『モエ・エ・シャンドン』を1本、プレゼントしました♪

そして私たちももう一種類『ヴーヴ・クリコ』をいただいてみました♪

これは美味しい♪

大切な方との特別な夜にぴったりな1本だと思いました☆

「いつもパパとママお仕事だったから僕としぃちゃんと二人でチキン食べてたんだよね」と笑いながら言う息子。

そうだよね、ママはあなた達よりお客様とスタッフのことばかりいつも考えてたゎ。ごめんね・・・

窓には「サンタさんへ」とプレゼントのリクエストを書いた手紙が貼られ、テーブルには「ここに置いておきます。食べてください」と書いた手紙とサンタさん用に切り分けられたケーキが置かれています。

こんなささやかなエピソードが嬉しくて温かくて、そして有り難くて仕方ありません。

素敵なイブの夜をありがとう♪

 

皆様も素敵なひとときを。

Merry Christmas♪♪

クリスマスコンサートに行きました♪

白馬北小学校吹奏楽部のクリスマスコンサートに夫婦で行って参りました☆

友情出演で小谷小学校合唱団もステージに立つことになりましたもので見に行った次第です♪

3年生以上で構成される小谷小合唱団。

今から4年前、人数が少なかった合唱団に「お歌が大好きな2年生、歌いたい人はどうぞ♪」と言われ多くのお友達と一緒にうちのお姉ちゃんも参加しました。今も同じ学年で続けているのは4人だけですが、合唱団の歌声は年々きれいなハーモニーへと進化し続けてきました。

今年の小谷村文化祭でも合唱団は役場の多目的ホールのステージで歌いましたが、阪神淡路大震災のときに生まれた歌『幸せ運べるように』を歌ったとき。。。

「♪地震にも負けない、強い力をもって」

客席全体が歌声に引き寄せられ、段々とシーンとなり私は鳥肌がたちました。

昨年11月、神城断層地震により小谷村でも多くの被害がありました。傷ついた村民を励ましたいという子供達の思いは、集まったたくさんの村民の心を掴みました。

今年の2年生もまた、お歌大好きな学年です!

そりゃそうだ♪いさ子先生のクラスですから♪

2年生は毎朝大きな声で歌うことから1日がスタートします。PTA懇談会のとき先生は仰いました。「大きな声を出すとちょっといやだったことや朝“早くしなさーい!”って叱られたことなんかがパ~ンと飛んでいくのよ♪歌うってすごくいいのよ♪」と。

なるほどー☆と思いました。

というわけで、

入りたーい♪という2年生はた~くさん♪

当然我が家の2年生の息子もお歌大好き&お姉ちゃん大好きっ子ですので迷わず「オレも出る~!」ですゎ(//∇//)

つまり彼は今夜がステージデビュー♪

ステージ上には一番前の端っこに一人つくしんぼみたいに頭が飛び抜けた彼がいました。

なぜか指揮者の先生の方を向かず真っ直ぐに客席を向き堂々と立っています😅

いつものごとく眉間にシワを寄せ全身でリズムをとって歌いまくる彼。

思わず夫婦で吹き出してしまいました( ̄▽ ̄;)

お姉ちゃんが2年生で入ったときの小谷小合唱団とは全然ちがう!なんと上手になったことか♪

指導してくださる岩原先生のご努力を痛感し、たくさん練習してきたんだなぁとつくづく感心いたしました👍

それにしても!白馬北小学校吹奏楽部の演奏も素晴らしかったです☆

トランペットにトロンボーン、サックスなどの管楽器はもちろん、ドラムを叩く5年生の姿もかっこよく、

子供達の頑張る姿にたくさん元気をいただきました♪

一足早くクリスマスプレゼント、いただいた気持ちになりました♪

みんな、どうもありがとう♪ヽ(´▽`)/

冬の夜空に大興奮♪

香港から女性二人でお越しくださったお客さま♪今夜が最後の夜です。

夕食を終え、ラウンジのソファでゆ~ったりま~ったりしているところへお声をかけさせていただきました。

とにかくスキーが楽しい♪今日はたくさん滑ることができてうれしかった♪とカタコトの日本語で一生懸命話してくださいます。

「今夜栂池の空、お星様、見に行く?」

「うわぉ~♪行く~♪」

「OKよ~。うちのパパとレッツゴーよ~♪」

旦那様はこのお二人のお嬢様のために大きな望遠鏡をえっこらえっこら運びだし、駐車場とゲレンデの境辺りにセッティングしてくださいました。

お二人は真っ白なかわいいスキーウェアに身を包みニット帽をかぶり旦那様と共にお外へ。

そしたら。

明るい月を取り囲むようにうねうねと浮き上がって見えていた曇がさ~っと引き始め、お星様も顔を出し始めたではないですか☆

40分ほど星の観測を堪能し戻られた二人のお嬢様は、トナカイのように鼻と頬を真っ赤にしてお帰りになりました。

sonoちゃんが温かいお茶を入れてくれふーふーとしてるところへ「おかえり~」と声をかけると、二人は目を大きく見開いて「お~♪きれいだった~♪すごい~♪」「パパ、星のお話OK、よくわかった、ありがとう♪」

たくさんお話してくださいました。

日本にスキーに来た思い出に、栂池の夜空の美しさも加わってくれたなら

ほんとにうれしいゎ♪ヽ(´▽`)/

それにしても・・・どこの国の方もたいてい英語で話される。私だって中学から始まって相当な時間英語の授業を受けたはずなのに。

言ってることはわかっても、しゃべれない💦

日本人が一番しゃべれないんとちゃうか⁉

情けないもんですわぁf(^_^;

心友(しんゆう)としゃべり飲み♪

あたしには心の友、“しんゆう”がおります(^-^)v

栂池へお嫁にきてからこの栂池でできました!

彼女は旦那様の幼なじみの奥さん、あたしと同じ、宿に嫁いできたお嫁さん。

女性は結婚するとき、故郷や家族や友達と離れ、それまでの自分の全部を手放し、

何も知らない、誰も知らない町へ、我が夫となる人だけを頼りに一人飛び込むんですよね。

私は嫁いできたばかりのころ、おしゃべり相手をしてくれる友達は5軒上の『ロッジシーハイル』にいた“ふうちゃん”という大きな白い犬だけでした(笑)

ふうちゃんはお菓子を持っていくと相手してくれるけど手ぶらだとお尻を向けてこっちも見ない賢い犬でした(^^)

チェックアウトを終え、厨房を片付け、客室掃除をし、お昼を食べたら家族はみんなてんでに夕方に備えてバタっ!と昼寝を始めます。

お天道様高いうちにいきなり昼寝などできない私は、旦那様の幼なじみであるシーハイルのとみちゃん家にいたふうちゃんに会いに一人ゲレンデをテクテク上っていったんです。

「ふうちゃん聞いてよ~。今日さ・・・」って。

「ふんふん、どうした?」と聞いてくれたふうちゃん。

雄大な山々を見つめながら「なんでこんな遠いところへ来ちゃったんだろーねー」なんてこぼしてみたり♪

あたしの唯一のお友達は、わんこだったんです(笑)

そこへお嫁にきたのが、彼女でございます。

彼女とは本当に不思議な縁で、こんなに何時間でもおしゃべりがとまらない楽しい方と出会ったのは初めて(○_○)!!

いつも一緒に泣いてくれ、一緒に悩んでくれ、考えてくれ、爆笑してくれる。

「大丈夫よ優ちゃん!優ちゃんは間違ってない!」と肩を叩いてくれ

「あなたちょっと頑張りすぎてない?」と手綱をひいてくれ

「スゴいよ、よくやってるよ」と誉めてくれ

「それは優ちゃん違う!ダメ!」と叱ってくれ

子供がいるおかげで今ではわんこではなくママ友もたくさんでき有り難いことですが

まるで昔からの友達のように錯覚する存在♪

彼女がいてくれなければ私は今ここにいなかったかもしれない(笑)

今となってはほんとに思います。嫁ぐってことは知らない世間に飛び込むわけで、

なんと勇気のいることだったのかと。

男の方にはできないかも♪

性格も生い立ちもよく似たあたし達の旦那様達。

お互いに我が夫と、初めて体験する家業の中で生きる家族というものを懸命に理解しようと、そしてなんとしても支えようと

女将とママと妻、三足の草鞋を

共に励まし合い、誉め合い、模索しながら今も歩んでいます♪

今夜は今年1年を笑い飛ばす忘年会だ!

「気をつけて行ってこい」と気持ちよく出してくれ子供達を引き受けてくれるお互いのパパに感謝し

嫁ぎ先でこんな大事な友ができたこの現実にあらためて「本当に幸せなことよね~」と二人で感謝しながら

飲みあかします~(//∇//)


 

この不思議な人生に感謝した夜



老人保健施設しろうまメディアのCS委員会の皆様がお仲間さんの送別会をベルグで催されました♪

実はこの夏、私は人生初の講演をいたしたのであります!

老人保健施設しろうまメディアの職員研修に講師としてお招きいただきました。このあたくしが!

びっくりポンや\(◎o◎)/

依頼されたテーマは、『サービスとは』

ホテルサービスと福祉施設サービスの両方を知る私から見て、介護サービス提供者が知るべきことは何かを率直にお話しいただきたい、とのこと。

お話をいただいたのは、私の元同僚であるちのちゃんとみよちゃん。

お二人は職員研修を主催する委員会役員であり、今やメディアを背負って立つ役割を担っておられます♪

私がこの白馬山麓で生きることになったのは、この老人保健施設しろうまメディアに併設される北アルプス訪問看護ステーションの施設長として松本から赴任してきたことがきっかけでした。

私が運営していた北アルプス訪問看護/介護ステーション自体はナース3人、ヘルパー4人の小さな事業所でのスタートでしたが、併設する老人保健施設しろうまメディアは大所帯。

何より違うのは、

在宅は、まずは地域のサービス提供者として他の福祉サービス事業所さんにお仲間にいれていただくことからのスタート、お客様は当然0からのスタートですから、与えられたチャンスをしっかり放さず一軒一軒のご家族へ誠心誠意向き合って信頼を得ていく以外にお仕事を手に入れる方法はありません。

しかし施設は、すでに入所希望者が満床分決まっていて入所日当日をお待ちになっており、2日おきに30名づつ来られ最初の1週間で満床になることはわかっていました。

まずは自分の事業所の仕事は置いといて、診療所、老健、グループホーム、デイケア、複数の部所の立ち上げに、図らずも奔走しまくるしかない日々が始まりました。

この時の経験は私にとってとてつもない財産となっています。

これがなかったらベルグの再建はできなかったし、

見習い・修行は一切なし、一緒に働くスタッフなし、物なし金なしルールなし、

ついでに言っちゃうと、

休みなし、プライバシーなし、個室なし(笑)

ないない尽くしの新婚生活開始から14年も

こんなになるまで走り続けて来るなんてことは絶対にできなかったと思います。

県内最年少訪問看護ステーション施設長なんて取材されたりする年齢の私でした。

私と院長・事務長だけが松本の財団本部からの赴任。「あのいつも院長の隣にいる若い看護師はいったい何者なんだ」とみんな思っていたに違いないんですが、

私には権限も地位も何も与えられることはなく、誰も何の説明もしてくれず、

しかし暗に私に求められているのは、メディアに採用できていない『看護長』が担うべき役割であることは明確でした。

あれはどうするんだ?これはどうするんだ?これはどこに置くんだ?それはどうなってるんだ?・・・山のような『?』がどんどん届けられます。

私だって初めてのことだらけなんだよ~💧って泣き言を言うことや、“これは私の仕事ではない!”と開き直ることすら、思い付かなかった😊

待っておられるご利用者様のために、なんとしてもオープンを間に合わさなければ!

がんばってるスタッフみんなのために事故なくスムースに業務が進む日々のルートを作らなければ!

地域の期待を受けて完成したこの施設、円滑に施設運営がなされていかなければ!

それだけでした。

それだけで頭いっぱいでした。

『なんとかなるさ、ではなく、なんとかするさ、だ!』これが、いつも自ら腕捲りして力強く進んでしまう私が出来上がった瞬間です。

誰かに指示されたわけではやく、自ら「私がやらねば誰がやる!」と走り続ける私。

朝から深夜まで毎日毎日、ひたすら目の前の課題をひとつひとつ片付ける。

脳内にはアドレナリンがで続けているのか、眠くならない、お腹が空かない、だるくない、

気がつけば1ヶ月で私の体重は30kg代になっていました。

今では誰も信じませんが😅

その場でパッパッと即決していく判断力と、何からやるかという順序を瞬時に判断し正しく組み立てていく力・・・

鍛えていただきましたね~

私が在籍したのは最初の2年くらいなんですが、あの頃共に働いた方々で未だお仕事を続けて来られた方々は、チームの要として活躍されていることが大変誇らしいと同時に

正直、羨ましいです、ほんとに。

辞めたくなかった、ほんとは。

旦那様と出会い、この人こそ私が支えなければ!と強く思ってしまいました(笑)

おかげさまで今の私が出来上がったわけですので、旦那様には感謝いたしております♪

講演会では90分間お話ししたんです。

「ありがとうという言葉はものすごい力持ち」

「できるサービスマンは人間ウォッチング大好き人間」

「お客様は“ありがとう”と言うことで私の選択に間違いはなかったと思え、サービスマンは“ありがとう”と言われることで自分を認めてもらえたと実感できさらにモチベーションが上がり、成長する。だからありがとうのやり取りってすごいんだ」

他にも、今後老人福祉の主役である老人の価値観が大きく変わってくることや起きてくる問題などシビアな話もしました。

時間いっぱいたくさんお話ししたのですが、最後に

しろうまメディアの目標である『いつもやさしく』。優しくは誰に?

ご利用者様に、

ご家族様に、

共に働く仲間に、

私を支えてくれる家族に、

そして・・・私自身にですよ♪

私にも優しくしてあげてください♪

そう締めくくりました。

講演会後、今回来てくださったCS委員会の方々との懇親会がありましたが、その席で「ワタシにも優しく」という言葉に胸がつまった、涙が出た、という言葉を多くいただきました。

ケアする方のケアをする存在が、サービス業ではとても大事だと痛感します。

女将の仕事の7割はそれだと思っています。

働くスタッフの顔を見て、声をかけて、話を聞いて、厳しく叱って、いっぱい誉めて・・・

では私のことは誰が癒してくれるの?

いつもそう思っていましたが、

やっぱり、私自身が真っ先に私自身を誉めてやり、認めてやることができなければ

どっか~ん!と心がある日大爆発‼してしまうのでしょうね☆

「優子さんと一緒に働きたかった」・・・

あたしもだよ~

涙が出そうな勿体ないお言葉を頂戴し、私のこの不思議な人生にあらためて感謝した夜でした。

おかえり♪よく来てくれたね☆


懐かしい顔が訪ねてきてくれました。

明るくて楽しくて人なつっこい、
馬鹿がつくほどの正直者で、

自分に甘くて自信のない、がんばり屋な娘でした。

生まれ育った町を出て、
いろんなことを置いてきて、

この信州の自然の中でもう一度歩み出してみたい。

そう強く思っていたのに。

やっぱり夜の賑やかな世界の誘惑には勝てず、こっそり部屋を抜け出すことが止められず・・・

仕事に穴をあけてしまうことが続き、
仲間達との間に溝ができ、
居づらいからまた出て行き、自ら溝を掘り下げていく・・・

約束を守ること。
自分の気持ちをコントロールし、お互い1歩づつ引きあって丸い和を保つ。
それがベルグの大事なルール。

ルールを守れない、指導を重ねても改善が見られないことから
約束の期間より早く荷物を持って出ていってもらうことにしました。

何度も話し合いました。

本気で説教もしました。

本気で説教できたのは、この娘にはちゃんと聞く耳と、ちゃんと話す口があったから。

「優さんの言ってることはわかります。でも私はこう思うんです!」って、
ただ上っ面で聞いてるフリなんかしない、

「あ~そっかぁ・・・うん、今ちゃんとわかりました。ありがとう優さん。ごめんなさい!」って、
くだらないプライドで耳を塞いだりせず、
思ってもいないきれいな言葉を並べたり、笑いたくないのに微笑んだりしない。

ちゃんと言葉にして話ができるし、

ちゃんと私の言葉を言葉として聞き取り、
じぶんの頭で考えて自分の言葉で表現することができる子。

だから、ほんっとに可愛かったです♪

も~!ばかっ!なんで自分に負けるん?

いつまで幼稚園児みたいにその時の感情だけで動くん?

いい加減ちゃんと大人になれ!!!

大人ってのは、自分をちゃんとコントロールできる者のことを言うんだよ・・・
そう真剣に語りました。

遠慮ぎみな立ち姿も顔を見るなり「優さ~ん♪」とあの人なつっこい満面の笑み

久しぶりに会った娘は言いました。

「今になってわかるんです。あの時優さんが言ってくれたことの意味が・・・」

そういえば、この間数年ぶりに来てくれたOGのゆっきもそんなこと言ってました(笑)

「あの頃あたし、“優さんなんか何にもわかってないくせに😆”って思ってました。
あの時の私、空っぽだったのに、自分では“そうじゃない!”って思ってた。
いや~💧思い出してきた!恥ずかし~い!あの頃の私には戻りたくな~い♪」って(笑)

あたし、確信してたんですよ。

どんなに時間がかかっても、いつか必ず伝わるもんなんだって。それが真実なら。

それが人と人なんだって。

修造並みに熱く思ってたんです😁

正しい道を外れることなく、100%真剣に真っ直ぐ届けた思いは、

どんなに時間がかかっても必ず伝わるって。

なぜ確信してるなどと言えるのかといえば
これまでうちで住込アルバイトにきてくれたたくさんの娘や息子たちがこうやって、
社会に出ていろんな経験をする中で「あ~、そういえば宗さんや優さんが言ってたのはこれか~」とふと繋がる瞬間と出会い、そうすると
「お久しぶりです」と訪ねてきてくれたり、突然メールや手紙をくれる子が、たくさんいるからです。
時間の差はあってもきっといつかは伝わるものなんだ♪って、素直にそう思ってました。

そう信じていました。

でも、わかってきたんです。
それは、聞く耳がある人にしか届かないのだと。。。

時代や人が変わったのではなく、

私はただ、いい人に恵まれていたんだね♪

 

人と出逢えば出逢うほど、

学びがありますね。