10年ぶり、イブの満月♪

今夜はクリスマスイブですね♪

都会の美しいイルミネーションも素敵ですが、

今夜の栂池は、満月が輝いています♪

雲が厚く星は見えませんでしたが、約30分間に渡るオーナーのプロジェクターを使っての冬の夜空のミカタのお話を聞き、

ベランダに設置された大きな200ミリ反射望遠鏡を交代で覗くと、見事なまでの月のクレーターが目に飛び込んできて思わず誰もが「うわぁ~」と声をあげてしまうひとときでした。

久しぶりにパパの星空案内を子供達と聞きに行きましたがまた腕をあげましたな(^-^)と言いたくなるくらい、神話や由来を交えた楽しいお話でした♪

実を言いますと。

この家に嫁いで今夜初めて、普通の家族のようなイブの夜を過ごしました。

旦那様と子供達のためにクリスマスディナーを用意する、これが初めてだったんです💧

しかも、今夜は例年になくイブをベルグで過ごしてくださるお客様が多いのに。

それもこれも、もう私が船頭になって「ついてこ~い」と旗を振らずとも、自分達で考え、力を合わせて汗をかいてくれるスタッフみんなの成長のおかげです(ノ´∀`*)

今夜は私たち夫婦からスタッフのみんなにささやかなプレゼントをひとつづつと白馬のおいしいケーキ屋さんSweet shotさんのクリスマスケーキ、そして今シーズンからベルグのワインセラーにいれてみることにしたフランスのシャンパン『モエ・エ・シャンドン』を1本、プレゼントしました♪

そして私たちももう一種類『ヴーヴ・クリコ』をいただいてみました♪

これは美味しい♪

大切な方との特別な夜にぴったりな1本だと思いました☆

「いつもパパとママお仕事だったから僕としぃちゃんと二人でチキン食べてたんだよね」と笑いながら言う息子。

そうだよね、ママはあなた達よりお客様とスタッフのことばかりいつも考えてたゎ。ごめんね・・・

窓には「サンタさんへ」とプレゼントのリクエストを書いた手紙が貼られ、テーブルには「ここに置いておきます。食べてください」と書いた手紙とサンタさん用に切り分けられたケーキが置かれています。

こんなささやかなエピソードが嬉しくて温かくて、そして有り難くて仕方ありません。

素敵なイブの夜をありがとう♪

 

皆様も素敵なひとときを。

Merry Christmas♪♪

クリスマスコンサートに行きました♪

白馬北小学校吹奏楽部のクリスマスコンサートに夫婦で行って参りました☆

友情出演で小谷小学校合唱団もステージに立つことになりましたもので見に行った次第です♪

3年生以上で構成される小谷小合唱団。

今から4年前、人数が少なかった合唱団に「お歌が大好きな2年生、歌いたい人はどうぞ♪」と言われ多くのお友達と一緒にうちのお姉ちゃんも参加しました。今も同じ学年で続けているのは4人だけですが、合唱団の歌声は年々きれいなハーモニーへと進化し続けてきました。

今年の小谷村文化祭でも合唱団は役場の多目的ホールのステージで歌いましたが、阪神淡路大震災のときに生まれた歌『幸せ運べるように』を歌ったとき。。。

「♪地震にも負けない、強い力をもって」

客席全体が歌声に引き寄せられ、段々とシーンとなり私は鳥肌がたちました。

昨年11月、神城断層地震により小谷村でも多くの被害がありました。傷ついた村民を励ましたいという子供達の思いは、集まったたくさんの村民の心を掴みました。

今年の2年生もまた、お歌大好きな学年です!

そりゃそうだ♪いさ子先生のクラスですから♪

2年生は毎朝大きな声で歌うことから1日がスタートします。PTA懇談会のとき先生は仰いました。「大きな声を出すとちょっといやだったことや朝“早くしなさーい!”って叱られたことなんかがパ~ンと飛んでいくのよ♪歌うってすごくいいのよ♪」と。

なるほどー☆と思いました。

というわけで、

入りたーい♪という2年生はた~くさん♪

当然我が家の2年生の息子もお歌大好き&お姉ちゃん大好きっ子ですので迷わず「オレも出る~!」ですゎ(//∇//)

つまり彼は今夜がステージデビュー♪

ステージ上には一番前の端っこに一人つくしんぼみたいに頭が飛び抜けた彼がいました。

なぜか指揮者の先生の方を向かず真っ直ぐに客席を向き堂々と立っています😅

いつものごとく眉間にシワを寄せ全身でリズムをとって歌いまくる彼。

思わず夫婦で吹き出してしまいました( ̄▽ ̄;)

お姉ちゃんが2年生で入ったときの小谷小合唱団とは全然ちがう!なんと上手になったことか♪

指導してくださる岩原先生のご努力を痛感し、たくさん練習してきたんだなぁとつくづく感心いたしました👍

それにしても!白馬北小学校吹奏楽部の演奏も素晴らしかったです☆

トランペットにトロンボーン、サックスなどの管楽器はもちろん、ドラムを叩く5年生の姿もかっこよく、

子供達の頑張る姿にたくさん元気をいただきました♪

一足早くクリスマスプレゼント、いただいた気持ちになりました♪

みんな、どうもありがとう♪ヽ(´▽`)/

永遠のお別れ・・・

我が家には小さな長男坊がいました。
14歳になるミニチュアダックスフンドのベル、三代目です。

結婚して初めてのクリスマスイブ、朝から雪が深々と降る日でした。
「ちょっと出かけてくる」そう言って出かけたまま夕方になっても帰らない旦那様。携帯もつながらない。
古くからの常連の内川さんがいらしてて、
「おかしいな、宗ちゃんがイブに新妻置いて帰ってこないなんて・・・行かないで!ってどっかに隠してる古女房に泣きつかれてるんと違うか?(笑)」と脅します😁
夜7時も回ろうという頃「ごめんごめん!」と雪だらけになって玄関を入ってきたパパの腕の中に、
両手に納まってしまうほどの小さなワンちゃんが抱かれていました。

小さな命を失って泣いてばかりいた私のために、旦那様がこのかわいい長男坊を連れてきてくれました。

あれから14年・・・
ベルは人間の年でいったらもう相当なおじいちゃん。
ホルモンの病気で体の毛だけが抜け落ち、散歩しててもすぐに立ち止まり座り込んでしまうくらいでしたが、甘えん坊なかわいい子でした。

一昨日の夜、珍しく窓の外に向かってせつなそうに一吠えづつ鳴き続けていました。
「パパに会いたいのかな~」娘と息子はそう言いながらずいぶんなだめていました。
あきらめたように寝入るまでに大分時間を要しました。

翌日昼頃子供達と共に外出先から戻ると、吐血しぐったりとしたベルが一人横たわっていました💧
体は冷たくなり、もう虫の息です・・・

子供達にとって生まれて初めての『死との対面』、
生まれて初めての『永遠のお別れ』の体験、
生まれて初めての『心の中からあふれでて止まらない感情との遭遇』です。

必死に体をこすり「ベル~!起きて~!お願い、ベル~ベル~💧」二人とも大声で泣き叫んでいました。
そのうち息子が飾ってあったパパとママの写真を持ってきて
「ベル見て!ほらパパだよ。明日の夜帰ってくるから!それまで待ってよ。ベル~、起きて~」と、身動きひとつしないベルを抱え、泣きじゃくりながら必死に語りかけます。
普段感情をあまり露にしない娘も大声で泣き叫んでいました。
そのうち二人は少しずつ落ち着き「苦しかったねベル。ごめんね、まだ頑張れって言ってごめんね。今までありがとう。ベル、ありがとね」と・・・
小さなベルの体に両脇からしがみつくようにして二人で交互に言葉をかけていました。

EM-Xってご存知です?
EM菌は、腐敗させないで発酵させる、抗酸化力の強い菌で、中でもXは人が飲めるように作った無味無臭の飲料です。
私の体調を思い旦那様が買ってくれ、毎日一口づつ飲んでいるのですが、ふと思い出したんです。

昔瀕死の状態だった実家の猫に旦那様がこれを一口飲ませたところ、翌日寝床の篭からピョンと飛び出してきて大変驚いたことがありました。
旦那様は、お義母さんが水槽内に入れてあった石を苔だらけだからと漂白し、十分にすすがず戻したところ金魚がみんなぷか~んと浮かんできてしまったため、金魚のひれにこのEM-Xを一滴かけてみた、と。するとアップアップしてた金魚はクルンともとに戻り泳いでいってびっくりした、という体験を話してくれたことがありました。

ダメでもともと!
そう思って、ベルの口にスプーンでEM-Xを運んでみたんです。すると・・・
ぐったりしたまま口も目も半開きだったベル。ごっくんなんてできるわけもなくだら~と流れてました。
30分後もう一度トライ。すると、モグモグと口を動かしごっくんと飲みました。
だんだんと呼吸が大きくなり、ゆっくりまばたきをし、視線を動かすようになりました。
私はベルの隣に布団をしき、一晩中頭や首を撫でながら我が家の長男坊と二人で一緒に過ごしました。
夜には首を持ち上げ、よたよたと向きをかえたりもしました。私の手のひらに顎をのせ上目遣いにこちらを見つめます。
本当に明日の夜パパが帰るまでもつかもしれない!と思いました。
今朝方、ついうとうとっとしてしまいハッと目が覚めたら、こちらをじっと見つめるベルとしっかり目が合いました。
そして大きく「ふ~」と息を吐いたのです。
あ!もうダメだ!
その瞬間思いました。
朝6時半・・・ちょうど子供達が起きる時間です。
子供達を呼び側へ来させると、二人はゆっくり優しく撫でてやりながらたくさんありがとうを言いました。
そして7時を回った頃、ベルは静かに息を引き取りました・・・

子犬の頃、しょっちゅうお客様がフロントへ「ベルちゃんいますか?」と会いにきてくださいました。
その度に彼は全力でお客様を喜ばせていました。
生まれたての赤ちゃんが病院から帰って来たときは、しばらくすねて小さく丸まってしまいました。
雪の中の散歩では若くてかわいいお姉ちゃんを見つけるとわざとブルブル震えてみせてすり寄るのが上手でした。「かわい~い♪」となでてもらう術をちゃんと知っていました。だからアルバイトのお兄ちゃん達はいつも散歩に連れてってくれました(笑)

ベルは私たちの大切な家族でした。
今日まで可愛がってくださった多くの皆様、本当にありがとうございました。

命って、本当にはかないものですね。。。
DSC_0139

今度は5年生🎵

前回の2年生懇親会に続き、今度は娘のクラスの5年生の懇親会もベルグでと言っていただき、賑やかに楽しく開催されました♪

保育園から数えたらこのメンバーで、はや8年の歳月を過ごしてきたことになります☆

このクラスの子供達はとにかくみんな仲がいい❤
とても個性的で、なんでも楽しんじゃう天才です(笑)

4年生になると1/2成人式があります。
先輩ママ達には「とにかく泣けるよ」「バスタオル持ってかないと」と聞いており、その覚悟で行きました。。。
構成からシナリオから、子供達のあふれでてくるアイデアを担任の高山先生がひとつひとつ形にしてくださり、出来上がった式典は・・・笑いの連続(〃ω〃)
流行りのお笑い芸人ネタはほぼ盛り込まれてました(笑)

音楽会では歌の前に必ずショートコントが。
今や「今年はどんなんが来るん⁉」って前のめりになってしまいます(笑)

うちの娘は、とにかくあたしとは真逆の女子。
冷静でおしゃれさんでとにかく本が大好き少女。
妄想力が素晴らしく、しかしながら超不器用なので図工なんかは頭の中の絵と目の前にできあがる作品とがかけはなれ、そうじゃない!違う!と闘っているとたいてい時間内には仕上がりません(笑)
しかも自他共に認めるかなりの運動オンチ(//∇//)
そんな娘の全部を受け入れ、認め、それがしぃちゃんだと包んでくれるこのクラスは、娘にとって、そして私にとっても宝物なんです♪

数年前に、小谷に暮らす高校を卒業したばかりの子がバイトに来たときおもしろい話を聞きました。
物心ついたときにはみんな友達で中3までずっと一緒。だから高校に入って初めて知らない子とクラスメートになったとき、ふと思ったそうです。

「どうやって友達になればいいんだ⁉」って。

そうよね~!
そうなんです。世の中はすごく広くて、新たに出会う人もいっぱいいるのよ♪
でもふるさとの同級生はず~っと、いくつになってもず~っと大事な同級生♪
君たちはず~っと仲良し同級生なんだろうなぁ⤴

そんな子供達の親達ですから(笑)
これまた楽しいメンバー勢揃いで。
こんな大きなテーブルについても端から端まででひとつになっておしゃべりできちゃう(^w^)
素敵です♪
本当に私は、上の子も下の子もいいメンバーといい先生に恵まれて、幸せです!

今回は私からのサプライズで、5年生が田植えから稲刈りまでがんばって育て収穫した餅米を栗おこわにして出してみました🎵
皆様感激してくれて、やった🎵とガッツポーズ💪
やっぱり人が喜んでくれるってのはうれしいものです☆
初雪積もる中大勢の方にお出でいただきうれしかったです❤
来年はいよいよ最上級生。PTA会長・副会長を引き受けてくださった賢ちゃんに恭子ちゃん✨
『最大の協力は参加である!』という現役員さんからのお言葉は本当に実感!
大丈夫!このみんなで二人を支え、もりたてますから🎵
またちょくちょくやりましょ~ね~🎵
image6

え💦ほんとーっ⁉

小学校で身体測定がありました。

いつも先生が手に身長を書いてくださいます。

うちの息子、2年生なんですが・・・

DSC_0122

えー💦ほんとー⁉

私が小学校卒業するときは138cmだったのよ💦

確かに前ならえは“両腕を腰に”しかしたことないチビでしたけど。。。

体と同じくらい心もお~きな男に育っておくれ♪といつも祈るママですが。

 

先日こんなことがあったんです・・・

朝起きたらもうとにかく腰が痛くて痛くて💧頭も痛いし眠れないし、やらなきゃいけないこといっぱいあるのにちっとも片付けられないし、

なんだかず~んと沈んだ気持ちになってしまい、ふと、何気なくこぼしてしまいました。

「はぁ~💧もう、ちっともちゃんとできない!・・・だめだぁ」

そしたら息子が言ったんです。

「ママ、『朝がきた』の歌知ってるでしょ?あの歌ではこう言ってるよ。

“思いどおりにならない日~は~、あし~たがんばろお~🎵”って」

歌ってくれました😊

う~ん、お前さんったら💧

「ありがと~❤❤❤」ってほっぺにチュウチュウしまくりました😆

心もお~きな男に育っておるおる(T^T)

先生とママ達で初の懇親会♪

夕べは息子のクラスの先生とママ達がベルグに集まり初めての懇親会が開催されました♪

田舎の小学校って、ほんとに素敵なんです☆

村の保育園入園から中学卒業まで、ず~っと1学年1クラス、同じメンバーで一緒に大きくなっていきます。

授業参観、音楽会、水泳に運動会、マラソン大会♪

何を見ても我が子のみならずクラスメート全員の成長を感じ、大声で応援してしまいます(笑)

担任の先生は20数年前に1度赴任されていて、昨年2度目の赴任で小谷小学校へいらっしゃったベテラン先生。
なんと親子二代で先生にお世話になっているというママ達も数人いるんです♪

素敵でしょ~(´-ω-`)

我が家の息子は誰に似たのかクラスで一番背が高く、とにかく負けず嫌い‼
悔しいと涙が出ちゃう・・・
時には手も出ちゃう・・・
そんな息子のこと、ママ達みんなほんとによくわかってくれていて。
ケンカするほど仲がいいメンバーの母みんなで「お互い様だから~」って、
悪いことしたらどんどん叱って!教えて!と言い合えることが本当に有り難いと思いました。

授業参観はお姉ちゃんとのかけもちなのでいつもそっと教室を離れ高学年棟へ移動するのですが
ママがいないと気づいたときの息子の落胆ぶりの様子を聞きみんなで大爆笑しながらも「そうだったんだ~」とあらためて驚いたり(笑)

あ~息子がこの学年でよかったぁー(T▽T)
とつくづく思いました♪

 

三代目はまだか?というストレートな質問、
孫が生まれたら♪とあちこちに並べられる期待、
そういった決して悪気のない言葉や行動が
長男の嫁である私には相当大きなプレッシャーでありました。

子供を生むということは「奇跡」でありながら、結婚したなら「アタリマエ」でもあり・・・

結婚してすぐに子供を授かり、7週で失い、そのお陰で初期の病を知り、
それから2年・・・
私は長男の嫁に無意識にかけられる見えないプレッシャーと闘いながら、自分に自信をなくすばかりの日々を重ねていきました。

ある日とうとう旦那様に「どうか健康なお嫁さんをもらってください」と頭を下げました。
「優、俺は子供を作るために優と結婚したんじゃないぞ」と叱られましたが(^-^;

ようやく迎えた臨月。
しかしながら娘のときも息子のときも、働きすぎてお腹がカチカチになり、緊急入院を余儀なくされての出産でした。

それでも五体満足、しかも超安産で生まれてきてくれた・・・

健康に生まれてきてくれて本当にありがとう♪

それだけだったのに・・・
段々欲張りになってしまうものですね。

まだまだ「ママ~」と甘えてきてくれる二人♪
たくさんギューすることにします☆